鮭とレタスのチャーハンの画像

Description

塩鮭を使ってるので、ほとんどその味をいかされた美味しいチャーハンです♪是非、お試しください。

材料 (2人分)

2杯分(少々、少なめでもOK)
2人前
4-6枚ぐらい
2個
鶏がらスープの素
小さじ2/1ぐらい(なかったらなしでもOK)
サラダ油
少々
塩・胡椒
お好みで少々

作り方

  1. 1

    事前準備で、塩鮭を焼いておいて、軽くほぐしフレーク状にします。 レタスは洗って、一口サイズに。玉子はとき卵にします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしいて、とき卵を入れて半熟になるまで火をとおして
     その後、冷ご飯をいれてあえるように炒めます。

  3. 3

    ②がある程度あえて、とき卵が完全に火が通ってぱらぱらになったら・・鮭を入れて一緒に炒める。

  4. 4

    その後、鶏がらスープの素とお好みで塩・胡椒で味をととのえます。

  5. 5

    仕上げにちぎっておいたレタスを入れて、軽く火をとおします。(尚、レタスに火を通しすぎちゃうと水っぽくなるので注意!?)

コツ・ポイント

もし、鶏がらスープがない場合は醤油で仕上げても美味しく仕上がります。
塩鮭ではなく生鮭の場合でしたら、お好みで塩・胡椒の量を調節いただけたら作れますが、
個人的には塩鮭の方が風味がでるのでお勧めです♪

このレシピの生い立ち

父が私の幼い時から作ってくれた、チャーハンを私なりに作ってみました♪
レシピID : 1551718 公開日 : 11/08/31 更新日 : 12/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
タクミンマン
塩鮭が余っていたので助かりました~家族皆のランチに作りました

盛り付けがとても可愛いですね。ランチに作ってくれてありがと

写真
runinchef
初めての魚系の炒飯でした。美味しかったです。

初めて魚系の炒飯にチャレンジ、嬉しいです☆つくれぽありがと♪

初れぽ
写真
*shoco*
塩鮭とレタスって合うんですね(^ω^)味付けほぼ0なのに美味☆

とっても美味しそうに出来上がってますね。つくれぽありがと♪