2枚おろしで有効利用の画像

Description

尾頭付きで料理するには ちょっと大き目の真鯛!3枚おろしより2枚おろしで有効利用です。

材料 (2~4人分)

作り方

  1. 1

    写真

    ウロコをキレイに取ったら、肛門からあごの下までお腹を開いて、エラ、内臓を全て取り除きます。

  2. 2

    写真

    最初は頭を落とします。先ずは 頭を左、お腹を手前に魚の左半分背骨に当るまで、次にひっくり返して腹は向こう側、骨は 最後に切り落とします。

  3. 3

    写真

    頭を落としたら、尾を左、お腹を手前にして、魚の右半身をおろします。最初は 肛門付近から包丁を入れ始めます。

  4. 4

    写真

    一気にやろうとせずに 魚のお腹側をおろします。

  5. 5

    写真

    今度は 尾を右にして背中側をおろします。

  6. 6

    写真

    最初は 背びれに沿って浅く包丁を入れてきります。

  7. 7

    写真

    次は 6で入れた切れ目を深くするように背側をおろして、最後に背骨と腹骨の付け根を切ります。

  8. 8

    写真

    頭は 口の真ん中に すーっと包丁が入る所が有るので、そこから割り始めます。包丁の先端がまな板につくまで下ろしたら、刃先を固定し、てこの原理を利用して包丁を下におろして二つに割ります、ちょっとだけ力が必要!

  9. 9

    2枚におろした左半身(骨付きの方)は 焼き物、煮物、蒸し物に!右半身は 更に腹骨や血合い骨を取り除き、お造り、シャブシャブ、茶碗蒸などに利用!頭は 潮汁や味噌汁、兜煮、兜焼きへ!

  10. 10

    写真

    今回の2枚卸、左半身(骨付きの方)で作った、真鯛とアサリのバター酒蒸し レシピID:155818

  11. 11

    写真

    頭とアラで作った、真鯛の何ちゃってアラ汁レシピID:155687

  12. 12

    写真

    右半身は真鯛の冷シャブ(レシピ開発中)になりました。

コツ・ポイント

魚の向きだけじゃなく、自分の立つ位置も工夫してみてね(^^)/

このレシピの生い立ち

3枚おろし1匹分の手間で、2匹おろせるので、魚が多い時は この方法を取ります。全ての魚に応用可!
レシピID : 155691 公開日 : 04/08/10 更新日 : 04/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きみ子
手順どおりできれいに出来ました。ありがとうございました

真鯛は 硬くて手強いですが、綺麗!完璧!つくれぽ嬉しいです♪