もやしと厚揚げのタジン鍋でさっと蒸し

もやしと厚揚げのタジン鍋でさっと蒸しの画像

Description

レンジでチンするだけ♪
油も火も使わず、ヘルシーです。
「梅こんぶ茶」のさっぱりな味付けで、
失敗なしです(^−)☆

材料 (一人分)

150グラム
1袋
梅こんぶ茶
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げ、しいたけは1センチ程度の厚さに切り、タジン鍋に並べる。

  2. 2

    洗ったもやしの水気があるくらいで、タジン鍋にのせる。

  3. 3

    梅こんぶ茶を適量ふりかけて、レンジで3分ほどチン。そのまま少し蒸らして出来上がり。

コツ・ポイント

我が家の電子レンジは500Wです。
材料は、冷蔵庫にあるものを適当に入れてますが、
最近は豆腐+もやしにハマッテマス。

因みにつかっているのは、
玉露園の「減塩 梅こんぶ茶」です。

このレシピの生い立ち

タジン鍋で、
野菜や豆腐をレンジでチンするだけで食べれる手軽さが気に入ってます。
レシピID : 1563877 公開日 : 11/09/07 更新日 : 11/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート