ズボラ飯☆海鮮そうめん~スープ仕立て~

このレシピには写真がありません

Description

缶詰をまるごと使って風味豊かに、プロの味。10分ほどで出来上がってしまいます。

材料 (4人分)

オリーブオイル
適量(大さじ3程度)
にんにく(みじん切り)
2片分
さんまの水煮缶詰(サバでも可)
1缶
600cc
1つ
昆布茶(梅昆布茶なおよし)
小さじ4
4束
ほたて(ボイル可)大きめ
8つ
適量

作り方

  1. 1

    深めのフライパンでオリーブオイルを温め、にんにくを炒める。香りが出たら、水煮缶詰の汁も全て投入!

  2. 2

    水を注ぎ、角切りしたトマトを入れ中火煮立てる。昆布茶を入れ、味付け。
    あくは取らない。

  3. 3

    そうめんを熱湯で1分だけゆでてざるにあげる。
    フライパンにはえび・ほたて・わかめを投入!!

  4. 4

    エビの色が少し変わったら、フライパンの火を止めそうめんを入れる。馴染ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

水煮缶を汁気ごと入れて、だし要らずだけど旨みが増します。
トマトは湯むきをしているとなおよいみたいです。ズボラーな私は湯むきせず。
あくを取らないことで、旨みが増すのであえて取らない!
梅昆布茶の方が美味しいらしいけれど、あるもので!

このレシピの生い立ち

関西ローカル番組のキッチンぷいぷいで紹介されていたものをより簡単に再現。家族の評価が良かったので、覚書に。
レシピID : 1564234 公開日 : 11/09/07 更新日 : 13/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Kyonnchan2
ワカメ増しエリンギ+で美味しくいただきました^ ^ご馳走様です

つくれぽ、有難うございます♪エリンギ追加も美味しそう☆