子持ち鮎のコンフィチュールの画像

Description

塩焼きにしてからコンフィに、という禁じ手レシピで、もう少し洋風を期待しましたが、微妙~。やっぱ日本人にしか理解できない?

材料 (一人分)

子持ち鮎
一尾
適量
ラード
2,500g

作り方

  1. 1

    鮎をよく洗い、全体に多いかなと思うぐらいに塩を擦り込みます(とくにヒレにはたっぷり)。次に波打ち状に串を打ちます。

  2. 2

    まず普通に塩焼きにします。この場合は表面に焼き色をつけることが目的ですので、強火で焼き色を見ながら短時間で充分です。

  3. 3

    写真

    串を打った鮎が浸る深さまでラードを入れ、80℃で4時間。
    うちではパスタ鍋二つで湯煎にしています。温度計は必需品です。

  4. 4

    付け合せのオクラも一緒に同時に調理しました。フォンデュ感覚で15分程。

  5. 5

    コンフィは漬けたままなら半年程の保存が可能と云われますが、モノが鮮魚だけに調理後時間が経たない方が良いと思います。

  6. 6

    一旦冷めたコンフィはクッキングペーパーでくるんで電子レンジで加熱し、油を落とします。頭とヒレ以外は背骨ごと戴けます。

コツ・ポイント

串打ちはできるだけ串の先の方を持ってやると、危なくなく上手く打てます。串は鮎に箸を当てて引けばすんなり抜けます。

このレシピの生い立ち

鮎をコンフィで、というのは聞いたことがあります。コンフィは豚のスペアリブや鴨のもも肉などで経験し、はまっていましたが、今回初めて魚に挑戦です。試行錯誤の結果、塩焼きにしてからコンフィにするという禁じ手(?)に辿り着きました。
レシピID : 1566361 公開日 : 11/09/16 更新日 : 11/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート