おから入り抹茶のスポンジケーキの画像

Description

バターは一切使用していません。だから低カロリー‼おからがバターの代わりにスポンジをしっとりと仕上げてくれます。

材料 (1人前)

6g
2.5g
0.8g
16g
マービー(砂糖)
7g
マービー(砂糖)
1g

作り方

  1. 1

    卵を卵白、卵黄に分ける。

  2. 2

    ボールに卵黄、おから、薄力粉、抹茶を加え泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボールに卵白を入れ泡立て器で白くなるまで泡だてる。泡だてたら、マービー(砂糖)を入れる。

  4. 4

    卵白を2回に分けていれる。1回目はしっかり全体が混ざるように混ぜて、2回目はさっくり混ぜる

  5. 5

    型に入れ机に落とし空気抜きをする。オーブンを180度の予熱した後、180度20分焼く。

  6. 6

    焼いている間にクリームにマービー(砂糖)を入れ泡だてる。

  7. 7

    焼けたスポンジを冷まし、皿にクリームとスポンジケーキを盛り付ければ完成( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

卵白はしっかり泡だててくださいね(о´∀`о)ノ

このレシピの生い立ち

1人前82kcalと低カロリーでマービーという特殊な甘味料を使用!砂糖を使っても作れます。砂糖を使用すると100kcal位です。糖尿病の方も食べれるお菓子になっています(マービーの場合)小豆をのせて食べるとおいしさUP。by栄養士の卵
レシピID : 1567636 公開日 : 11/09/11 更新日 : 11/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート