黒豆アイスの画像

Description

黒豆の煮汁と生クリームでパルフェ風に。四角く切って清楚に盛り付けるととても雰囲気が出ます。

材料

200㏄
2個分
甜菜糖またはとうきび
60g
ミネラル塩
小さじ1
黒豆の煮汁
100㏄
ラム酒
大匙1~2
バニラオイル(またはエッセンス)
少々

作り方

  1. 1

    ボールを2つ用意し、生クリームと卵白を別々に入れる。

  2. 2

    まず卵白を泡立て、途中で砂糖半量を数回に分けて加え9分だてにする。

  3. 3

    生クリームのほうは、残りの砂糖、塩を加え全分立てにし、黒豆の煮汁ラム酒、バニラオイルを合わせる。

  4. 4

    2の卵白に半量の3を加えしっかり目に混ぜる。その後3に2を加えさっくりとまぜ、(できたら金属製の)バットに移す。

  5. 5

    4をフリーザーに入れ2時間ごとに木べら等でまぜる。固まってアイスになったら完成。

  6. 6

    ディッシャーで器に盛ってもよいし、そのまま固めて包丁で切ってアイスバーのようにして食べてもよい。

コツ・ポイント

黒豆の代わりに季節のフルーツ等でも。お正月に私は、漆器にもう一種類栗きんとんアイスを作り、盛り合わせて提供しました。甘さは煮汁の甘味によって適宜調整してください。飾り付けで黒豆を添えたり、煮汁をソースとして盛り付け時にかけたりしても素敵。

このレシピの生い立ち

黒豆の煮汁を使ったデザート。煮汁はお湯に解いて飲んだりすると風邪をひかないとも言われています。
去年の正月に好評で、たくさんのお客様におほめいただきました。
レシピID : 1585512 公開日 : 11/09/30 更新日 : 11/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート