海の幸♪煎餅チヂミの画像

Description

煎餅を入れる事で、もっちり&旨みがUPして美味しいんです!うちの家族が大好き我が家の定番です!!お酒の肴にも♪

材料 (3枚分(直径18cm))

100g
卵+水
1カップ
小さじ1/2
1/3本
30g
煎餅(たこ・いか・えび等)
30g
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    左から、えびみりん煎餅・たこせん・えびせん。
    海のものであれば何でもOK!市販でよく見るイカの姿焼きなんかでも!

  2. 2

    写真

    卵を溶いて水と合わせて1カップにして、薄力粉の入ったボールに少しずつ入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    2に塩、5cmの長さにに切った人参、ニラを入れて混ぜます。

  4. 4

    写真

    その中に、たこ・いか・えびせん、今回はミックスで30g入れましたが、1種類だけでも可!!
    具沢山ですが混ぜます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を熱して、4の生地を出来るだけ薄く伸ばします。具が多くて伸ばし辛いですが・・・

  6. 6

    写真

    煎餅も柔らかくなってきます。
    表面が乾いてきたら裏返し、両面焼き色が付くまで焼きます。

  7. 7

    写真

    仕上げに強火でカリっとするまで両面焼けば出来上がり☆☆

コツ・ポイント

煎餅は海のものであれば何でもOK!
そのままでも食べられる配分にしましたが、
使う煎餅によって、塩加減が異なってくるかと思うので、
塩の増減、焼き上がりにタレ等をつけて食べるなり調整して下さい。

このレシピの生い立ち

いつも親戚から大入りパックで頂く、たこせん、いかせん、えびせん・・・
普通に食べるのもちょっと飽きてきたので(笑)、
今では、チヂミやお好み焼きに入れるのが我が家の定番です。
旨みが増してすごく美味しいのです。
レシピID : 1590656 公開日 : 11/10/06 更新日 : 11/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
MULA
具が多すぎた。旨い\(//∇//)\
初れぽ
写真
MULA
余った紅生姜煎餅で。美味しい\(//∇//)\