竹輪となすの炒め煮の画像

Description

食べ応えのある焼き竹輪と、なす、ピーマンで炒め煮にします。味がしみて、あつあつでも冷めてもおいしいです^^

材料 (2~3人分位)

紀文焼きちくわ
一袋(2本)
大1本
4個
みりん
大さじ2
日本酒
大さじ1
出し汁
大さじ2
醤油
大さじ1
かどやごま油
小さじ1/2
かどや白すりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわはこちらを使用しました☆
    食べ応え十分です。

  2. 2

    写真

    ごま油とすりゴマはこちらです☆

  3. 3

    ちくわは、長さを4等分にしてさらに斜めに半分に切る。
    ピーマンはタネを取り、大きめの一口サイズに切る。

  4. 4

    写真

    なすは大き目の一口サイズの乱切りにし、皮のところに切り込みを少し入れておく。

  5. 5

    フライパンに3と4を入れて炒める。なすとピーマンがしんなりしてきたら、調味料類を次々に入れて味を絡める。

  6. 6

    水分がなくなったらごま油を回しいれ、ひと混ぜしてお皿に盛り、すりゴマをふる。

コツ・ポイント

材料は大体同じ大きさ位に切ると良いです☆
ごま油は仕上げに使うことで、香り高くなりますよ~☆

このレシピの生い立ち

モニター当選した竹輪とごま油で、美味しい煮物です☆
お弁当のおかずにもいいし、できたてのあつあつも美味しいよ~☆
レシピID : 1590946 公開日 : 11/10/06 更新日 : 11/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート