手を汚さず簡単に♪照り焼きつくねの画像

Description

手を汚さずにできる簡単な照り焼きつくね♪小さく作ればお弁当にもOK!焼く手前まで作っとけば夕ご飯作りも簡単になります。

材料

20g
40g
1個
醤油
15g
生姜
5g
大さじ1
●ラカントS液状
大さじ2
●醤油
大さじ2
●味醂
大さじ2
●酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    麩をビニール袋に入れ、ざっくりと全体をつぶす。つぶれたら牛乳を加えてふやかしておく。

  2. 2

    写真

    ●以外の材料を全部「2」に入れ、袋の上からよく揉み込む。※この段階まで作っておけば夕ご飯作りがラクになります。

  3. 3

    写真

    ●の材料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    写真

    フライパンに薄く油をひき、「2」の袋の端を切って絞り出しながら焼いていく。

  5. 5

    表面が焼けたら混ぜ合わせておいた「3」を加え、タレにとろみがでるくらい煮絡めたら完成。

  6. 6

    写真

    ※サラヤ株式会社さんの「ラカントS液状」を使いました。

コツ・ポイント

ラカントSを使うとダイエットにいいんですが、もしラカントSがない場合は同量の砂糖で代用してください。

このレシピの生い立ち

サラヤ株式会社さんの「ラカントS液状」を使いました。ラカントSはカロリーゼロの自然派甘味料なのでダイエットにもピッタリ!普通の砂糖と同量で使えるし、加熱しても味が変わらないので使いやすいです。
レシピID : 1593752 公開日 : 11/10/10 更新日 : 11/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート