小柱の柚子胡椒アリ・オリ・ペペロンチーノ

小柱の柚子胡椒アリ・オリ・ペペロンチーノの画像

Description

小柱とベーコンからオイルへ出た旨みを、柚子胡椒の風味と、ピーマンの苦味で食べるぺペロンーノ。

材料 (3人分)

乾燥パスタ
240~300g
冷凍小柱
60g
にんにく
3個
たかのつめ
3本
柚子胡椒
ティースプーン2/3杯
日本酒
大1
粒胡椒
適量
おたま1杯
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    パスタをたっぷりの水と塩でゆでておく。

  2. 2

    写真

    にんにくは包丁のはらでつぶし、たかのつめは縦に2つに割って種を取り出す。

  3. 3

    写真

    フライパンにたかのつめとにんにくをいれ、傾けて半分から2/3ぐらいつかる分のオリーブオイルを入れ、弱火で火を通す。

  4. 4

    にんにくから香りが出て、細かい気泡がふつふつ出てきたら、たかのつめを捨てる。

  5. 5

    写真

    小柱は半分に、ピーマンは縦にセンギリ、ベーコンもセンギリに。

  6. 6

    写真

    最初にベーコンと小柱をいれ中火で焼き、ベーコンがら油が出てきたら、日本酒をいれアルコールを飛ばす。ピーマンを入れる。

  7. 7

    写真

    ピーマンを油と絡めて、パスタのゆで汁お玉1杯分入れ、フライパンを細かく揺らして、ゆで汁と油を乳化させる。

  8. 8

    写真

    柚子胡椒をいれてよく混ぜる。柚子胡椒は塩気がまちまちなので、少しずつ味を見ながら足していく。

  9. 9

    写真

    ゆで汁とオイルが良く混ざると白濁してきてとろみのあるソース煮なります。

  10. 10

    写真

    茹で上がったパスタを、フライパンのソースと良く絡め、器に盛り付ける。粒胡椒をひいてかけ完成。

コツ・ポイント

にんにくを揚げるように火をとおしていく。ゆで汁と柚子胡椒の塩気に注意。アリ・オリソースをしっかり乳化させる。たかのつめはお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

アーリオ・オーリオは甘みより苦味が強い野菜の方が好みなので、ピーマン、セロリ、ゴーヤ等を良く使います。今回はピーマンで。柚子胡椒とも良くあいます。
レシピID : 1595137 公開日 : 11/10/11 更新日 : 11/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート