ちくわと長芋のジョン・海苔入韓国風ピカタ
作り方
-
-
1
-
紀文煮込みちくわを細かく切る
写真のように半分に切り、縦数本に切り、きざむ(5ミリ角くらい)
-
-
-
2
-
皮を剥いた長芋も同じように
-
-
-
3
-
卵を溶きほぐし、ちくわ、長芋、天かす、胡麻も入れる
辛党の方は一味も少々…
●を良く混ぜて、卵に入れる
-
-
-
4
-
もみ海苔を手でパラパラと細かくしながら③に入れる
-
-
-
5
-
フライパンを温め、かどや純正胡麻油を入れる
片栗粉の沈殿を防ぐ為④をもう一度、底からしっかり混ぜてフライパンの上に→
-
-
-
6
-
スプーンで掬い入れる
焼き具合を見ながら裏返し両面焼けたら出来上り
生で食べれる食材なので長い加熱は必要無いです
-
-
-
7
-
味がしっかり付いてるのでもちろんそのままでOK
好みで酢+醤油+砂糖少々のタレで♪辛いのがお好きなら一味やラー油も追加で
-
-
-
8
-
12年1月6日
話題入りさせていただきました
ありがとうございます♬
-
コツ・ポイント
*直ぐに火が入るのでホットプレートでも簡単に出来ます
*冷めても美味しいので、お弁当にも
*さっと両面焼くと長芋の食感はシャクシャクとした感じに♪
じっくり焼くとホクホクした感じになります、お好みで。
*冷めても美味しいので、お弁当にも
*さっと両面焼くと長芋の食感はシャクシャクとした感じに♪
じっくり焼くとホクホクした感じになります、お好みで。
このレシピの生い立ち
*紀文のちくわを使ったレシピコンテスト用に考えたものです
*煮込みちくわのしっかりした食感を活かし、
焼いても弾力と食べ応えがあり美味♪
韓国で食べた甘鯛のジョンをヒントに^^
最近作った私のちくわ料理ではヒットです(笑)
*煮込みちくわのしっかりした食感を活かし、
焼いても弾力と食べ応えがあり美味♪
韓国で食べた甘鯛のジョンをヒントに^^
最近作った私のちくわ料理ではヒットです(笑)
レシピID : 1597104
公開日 : 11/10/15
更新日 : 17/03/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月24日
2022年6月16日
2022年5月13日
2022年4月14日