なめこと大根おろしのみぞれ汁の画像

Description

秋の和食のお供にみぞれ汁が温まります。

材料 (2人分)

1袋
1カップ
適量
だし汁
400ml
<調味料>
大さじ2
みりん
大さじ2
小さじ2
薄口しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ナメコはサッと水洗いしてヌメリを取ってザルに上げる。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら<調味料>を加える。

  3. 3

    再び煮立ったら、ナメコ、薄切りにした椎茸、大根おろしを加え、フツフツしてきたら、豆腐を手で崩しながら加える。

  4. 4

    再びフツフツしてきたら、刻みネギを加えてひと混ぜし、お椀によそう。

コツ・ポイント

その他のキノコなどを足しても美味しいです☆

このレシピの生い立ち

味噌汁以外で和風の汁物が食べたかったので☆
レシピID : 1602902 公開日 : 11/10/21 更新日 : 11/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
Satoco❋
優しいお出汁が凄く美味でした♬トロトロでこの季節にピッタリ✿感謝

ホッとしますよね☆ありがとうございます( ˘ ³˘)♥

写真
涼ミナ
めちゃうまでした(^^)リピ決定!

体にも良いですしね✨ ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

写真
ぴよ部長
激ウマ(>∀<)今までに食べた汁ものの中で一番おいしかったです!

レポありがとうございます!嬉し過ぎるお言葉〜✨

写真
xxyuzumikanxx
豆腐のかわりに白菜で♪大根おろしの相性抜群ですね(*^-^)

レポ感謝です! 白菜の甘みが美味しそう(ノ´∀`)ノ