お弁当に!ちくわといんげんのベーコン巻き

お弁当に!ちくわといんげんのベーコン巻きの画像

Description

簡単にできて、彩りもよくお弁当の副菜にいいですよ!

材料

作り方

  1. 1

    ちくわは半分に切り、冷凍いんげんは半分に折る。

  2. 2

    それぞれのちくわの穴に、半分に折って2本になったいんげんを詰める。

  3. 3

    ちくわをベーコンで巻いてから、ちくわを半分に切る。端をつま楊枝で留める。

  4. 4

    耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、ちくわを並べ、電子レンジで1分30秒加熱する。

コツ・ポイント

加熱したばかりの時は、ちくわがしなしなになっているけど、しばらくすると直っています。

このレシピの生い立ち

賞味期限間近のちくわとベーコンが残っていたので、とっさに思いついた。
レシピID : 1605901 公開日 : 11/10/22 更新日 : 11/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
純子DeLAX
コレはナイスアイディア!彩りGOODで美味しい~お弁当にピッタリ

きれいな彩りのお弁当てすね。返信、遅れてすみませんでした。

写真
ハタハタ
お弁当の簡単彩りレシピが増えて嬉しいです^ ^

つくれぽ、ありがとう♡喜んでもらえて幸せです❣

写真
JEY★
ちくわダイスキな娘に★.チャチャッと出来てよかったです(^^)

彩りよくておいしそうなお弁当ですね。お役に立ててうれしい!

写真
星ホシコ
旦那弁に☆簡単で彩り良くなるし良いね^^竹輪の食感で腹持ちup!

おいしそうなお弁当ですね。つくれぽ、ありがとう♡