かぼちゃのニョッキの画像

Description

食べてくれなきゃ、いたずらするぞ~♪

材料 (2人分)

ニョッキ
小さめ1個
塩・コショウ
少々
豆乳トマトクリームソース
半分
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
半カップ
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを電子レンジにかおよそ5分け火を通す。
    ※蒸したり、茹でると水分が多くなり、水っぽくなります。

  2. 2

    やわらかくなったら、皮と種をとり、残りをボールに入れる。

  3. 3

    木ベラやマッシャーでかぼちゃをつぶします。

  4. 4

    つぶしたかぼちゃに、小麦粉を入れていき、耳たぶぐらいの固さになるまで、よくこねます。

  5. 5

    こねられたら、沸騰したお湯に、スプーンかで食べやすい大きさに整え、およそ3分ゆがきます。

  6. 6

    豆乳クリームトマトソースを作ります。

  7. 7

    トマトソースはコチラを参照してください。
    http://cookpad.com/recipe/1407781

  8. 8

    トマトソースに豆乳を加え一煮立ちさせ、塩・コショウで味を調えます。

  9. 9

    出来上がったソースに、ゆがいたニョッキを絡ませ、お皿にもったら完成♪

コツ・ポイント

ニョッキの固さはお好みで試してみてください。
小麦粉の量で固さは変わります。

このレシピの生い立ち

ハロウィンという事で、かぼちゃを使いたいと思い作りました♪
レシピID : 1615149 公開日 : 11/10/31 更新日 : 11/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート