ECO漬け 大根の皮のぬか漬けの画像

Description

歯ごたえがたまらなく美味しい!キュウリのぬか漬けより美味しいかな~。

材料

半分~1本分(ぬか床の大きさによる)
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    むいた大根の皮に塩をまぶしぬか床に7~8時間(常温の場合)漬ける。

  2. 2

    糠床から出し、洗って千切りにする。

  3. 3

    キュウリとつける場合、キュウリと漬け時間は同じ。

コツ・ポイント

漬けあがったら、太くきるより千切りにした方が美味しい・・・気がします。漬け時間は、各家庭で調整して下さい。

このレシピの生い立ち

大根を食べ切る!
レシピID : 1617151 公開日 : 11/11/03 更新日 : 11/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さすらい
両方作って比べてみました。両方美味しかった。笑
写真
azbjbn
歯ごたえ良く美味しかったです。

良かったです。コリコリっていう歯ごたえが良いですよね。感謝♪

写真
RIKAいちご
子供達のつまみ食いで夕食前にはなくなっちゃってました笑

お子さん達に気に入ってもらえたなんて嬉しいです♪ありがとう♪

初れぽ
写真
Cookingmam
エコでしゃきしゃきおいしい!コレ用に大根皮とっておきましょう♪

またまたぬか漬けれぽありがとう♪ぬか漬けって本と奥深いね!