ご飯の供!生姜入りひしお(おかず味噌)

ご飯の供!生姜入りひしお(おかず味噌)の画像

Description

ご飯にピッタリ!酒の肴にも!豆腐や野菜にかけてもおいしい。

材料 (作りやすい分量)

1袋(130g)
生姜(みじん切り)
好みの量
煮干し(いりこ)
好みの量

作り方

  1. 1

    煮干しは頭と内臓を取り除き、粗みじんにキッチンバサミで切る。※縮めんじゃこや桜えびを使ってもOK。  

  2. 2

    小鍋にひしお、1、生姜を入れて沸騰させ、弱火で混ぜながら火を通す。

コツ・ポイント

「ひしお」は金山寺味噌の野菜が無い状態と言えばいいでしょうか…。おかず味噌やなめ味噌の一種です。醤油の実(?)なんて呼んでいた記憶もあります。

このレシピの生い立ち

おかずがない時、父がよく食べていたおかず味噌です。
レシピID : 1618125 公開日 : 11/11/04 更新日 : 11/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート