【お正月シリーズ】祖母のにんにく卵

【お正月シリーズ】祖母のにんにく卵の画像

Description

私が大好きなの知ってて、毎年祖母がお正月に作ってくれる。我が家のお正月の定番!

材料 (15ヶ分)

15ヶ
ごま油
大1
にんにく
2片
大1
みりん
大1
こしょう
少々
醤油
1/2カップ

作り方

  1. 1

    卵は茹でて甘皮を剥いておく。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくを入れて熱する。酒・みりんを加えてアルコールを飛ばす。

  3. 3

    1.の卵を入れてコロコロころがす。

  4. 4

    醤油とこしょうを入れ、こまめに卵をころがしながら弱火で7~8分煮る。

  5. 5

    鍋に入れたまま冷たいところで2日程汁に漬けておく(時々ひっくり返しながら)。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

毎年おばあちゃんが作ってくれる、大好きな一品。
レシピID : 1619124 公開日 : 11/11/05 更新日 : 11/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えみっち★
実は2回目!とても美味しかったのでリピ!好評でした♬

2回も!嬉しいです!祖母にも伝えます!