このレシピには写真がありません

Description

見た目もかわいく子供も喜ぶおすしです。

材料 (2人分)

散らし寿司
茶碗2杯
2個
梅干
少々
4粒
少々
長め2本(あれば)
だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    薄焼き卵をつくる。とき卵に出し汁を加え混ぜる。薄く油を引いたフライパンにとき卵を流しいれ、薄焼き卵を作る。このとき、あまり薄いと寿司を巻くときに破れてしまうので厚い方がよい。

  2. 2

    薄焼き卵をざるにのせ、冷ます。うずらの卵をゆでる。

  3. 3

    散らし寿司を大きいおにぎりの形にする。二つ作り、皿に横並びにおく。

  4. 4

    ゆであがったうずらの卵を冷水に取り、殻をむく。
    卵に、胡麻で目を作り、梅干を細かく砕いたものを口にする。このとき、爪楊枝を使ってやると容易にできる。

  5. 5

    のりを調理はさみを使って烏帽子、杓、お雛様の髪を作る。
    4で作った頭を爪楊枝で指し3で作ったおにぎりにさす。

  6. 6

    5に2の薄焼き卵を巻く。
    かんぴょうを中央にまく。
    のりを飾り付け、(杓はかんぴょうではさむか、卵に貼り付ける。)出来上がり!

コツ・ポイント

中のご飯は、チャーハンでもピラフでもいいです。

このレシピの生い立ち

レシピID : 16204 公開日 : 01/03/03 更新日 : 01/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート