とりひき肉のチーズしそ餃子の画像

Description

さっぱりと頂けます

材料 (小さい餃子の皮90個分)

1Kg
40枚
おろしニンニク
1片
大匙3
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    ロースハムをみじん切りにする。シソを縦に3等分にし、5mmの幅に切る。ニンニクをすりおろす。

  2. 2

    ボウルにとりひき肉、おろしニンニク、塩コショウ、あらびきコショウを入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    粘りがでたら、酒、シソ、ロースハム、とろけるチーズを入れ満遍なく混ぜる。これで餡の完成。

  4. 4

    皮で餡を包む。包み終えたらフライパンで焼いて完成!

コツ・ポイント

普通の餃子のように酢醤油やポン酢、ラー油で食べても美味しいですが、そこにレモンを足すと、よりさっぱり頂けます。

このレシピの生い立ち

いつもと違う餃子が食べたくて
レシピID : 1622823 公開日 : 11/11/21 更新日 : 11/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート