ほっこり温まる★里芋のクリームシチュー

ほっこり温まる★里芋のクリームシチューの画像

Description

コツをおさえれば簡単にできるクリームシチューはいかが?里芋のとろみがとってもよく合うんです♡

材料 (3~4人分)

適宜
1個
2本
あれば
あれば
水気の少ない野菜なら何でも
好きなように
ベーコンまたはウィンナー
適宜
★バター(サラダ油などでも)
20g
300cc~
★クレイジーソルト
適宜
☆味噌
好みで小さじ1程度

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいてよく洗い、それ以外の野菜は食べやすいように切る。

  2. 2

    里芋は下茹でしておき、他の野菜と一緒にシチュー用とは別鍋で茹で、野菜と茹で汁を分けておく。

  3. 3

    熱した鍋にバター(または油)を入れて玉ねぎとベーコンを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが軽くしんなりしてきたら、小麦粉を加えて炒め合わせる。この時点では多少ダマっぽくなっても気にしない!

  5. 5

    全体的になんとなくなじんだら、牛乳を少しずつ加えて伸ばしていく。

  6. 6

    5の補足※
    牛乳じゃなくて、(2)で残した野菜の茹で汁を使ってもOK。

  7. 7

    8割くらいまで伸ばしたら、クレイジーソルトで味付けをする。好みで味噌を加えるとコクが出ます。

  8. 8

    8割の状態で茹でた野菜類を加える。野菜から多少水分が出るので、様子を見ながら好みの固さになるまで伸ばす。

  9. 9

    最後に味見をして、良ければ出来上がり☆

  10. 10

    アレンジ※
    工程8で固めの状態で仕上げ、茹でたマカロニを加えればグラタンに早変わり☆

コツ・ポイント

我が家の子どもたちはにんじん大好きなので、ちょっと多めに入れてます。
ベーコンとウィンナーはどちらでも良いのですが、使った方がおいしいです。
牛乳は少しずつ様子を見ながら入れて、加える度、丁寧に混ぜるのがダマにならないコツです。

このレシピの生い立ち

里芋とクリームシチューが合うよ~という話を耳にしたので、自分なりに作ってみました。
我が家では普通にジャガイモで作るよりもおいしいと好評です♡
レシピID : 1624662 公開日 : 12/03/24 更新日 : 16/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
羽尼うに
昨日に続き二回目です、あっとゆう間に無くなっちゃったんで(ToT

わぉ♡連続でありがとうございます♪( ´▽`)