黒酢のタレで❤肉巻きかぼちゃの画像

Description

かぼちゃに豚薄切り肉を巻いて、生姜を効かせた黒酢のタレを絡めながら焼き上げました♪

材料

1/4カット
塩・胡椒
各少々
小麦粉、サラダ油
各適宜
黒酢タレの材料
●生姜すりおろし
1片分位
●黒酢(酢でもOK)
大さじ3
●しょう油
大さじ3
大さじ3
●酒
大さじ2
●みりん
大さじ1
●砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    南瓜は長さを2等分し、それぞれ6枚にスライスして合計12枚にする。
    豚肉は広げて塩・胡椒し、薄く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    南瓜を豚肉にのせくるくる巻いたものを12個作る。
    (南瓜は生のままでOK)

  3. 3

    サラダ油を熱したフライパンに2の巻き終わりを下にして並べ、こんがり焼色がついたら裏返し、蓋をして2~3分。

  4. 4

    南瓜の皮まで竹串が通る位柔らかくなったら蓋を取り、豚肉の残りの面にも焼色をつけたら、●を合わせた黒酢タレを絡め完成♪

コツ・ポイント

今回の南瓜は12等分すると、厚さが1.5cm位でした…南瓜の大きさによって3の蒸焼時間を調整して下さいね☆
1で胡椒を効かせた方が南瓜の甘味とバランスがとれて美味しいです☆
黒酢は勿論、穀物酢等でもOKです☆

このレシピの生い立ち

黒酢を使ったレシピを増やしたくて作ってみました♪
レシピID : 1627236 公開日 : 11/11/14 更新日 : 14/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひぃこ*
黒酢と生姜がいい仕事してるね!これはご飯進んで美味しい〜♡

なんて美味しそうなお弁当~✧今回も愛情たっぷりれぽ有難う~♡

初れぽ
写真
inyako
肉巻いてるの見えるかなぁ?my弁当のおかずの1品に♪美味でした☆

今回も私のより美味しそ~✧彩弁当食べたい*^^*有難う♡