大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風)

大根葉とうす揚げの炒め煮(佃煮風)の画像

Description

ビタミンとカルシウムが豊富な大根葉の料理です。しかも柔らかく大量に食べられます。新鮮な大根葉が手に入った時はお試し下さい

材料

半分
大さじ3
1枚
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ3
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉はよく洗って粗めに刻む。
    うす揚げは縦に半分に切り、細めに切る

  2. 2

    フライパンに油を熱し大根葉を入れ炒める。大根葉がしんなりしたらジャコを加えて、さらに炒める

  3. 3

    大根葉とジャコが混ざったら醤油を大2入れ、さらに炒める

  4. 4

    水が出て来たら、材料を脇に寄せ、空いたところにうす揚げを入れて、砂糖を加えて、さらに炒める

  5. 5

    フライパンの中で材料を炒めながら混ぜ合わせ、煮詰めていく。最後に醤油大1で味を整え、水がなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

ジャコから出汁がでるので、よく炒めて下さい。うす揚げが甘辛く大根葉が柔らかくなり、水気が減るまで、焦がさないように炒めて下さい

このレシピの生い立ち

地場野菜の新鮮な大根葉が手に入ると必ず作ります。ビタミンとカルシウムが豊富で、しかも柔らかく食べられる大根葉料理です。是非お試し下さい
レシピID : 1629838 公開日 : 11/11/17 更新日 : 11/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート