人参葉っぱのパリパリかき揚げの画像

Description

栄養たっぷり、人参の葉っぱも無駄なく食べよう

材料 (2人分)

30g
10g
少々
10g

作り方

  1. 1

    人参の葉の部分を3cm位にカットする。人参は千切りにする。

  2. 2

    天ぷら粉を水で溶き、1を入れ混ぜる。

  3. 3

    2を油で揚げて、塩を振りかける。

コツ・ポイント

天ぷら粉はつけすぎないでできるだけ薄くしたほうが、パリパリ感はでます。(イメージとしてシソの葉の天ぷらの様な感じ)じゃこや桜えび、ハムなどを混ぜて揚げてもGOOD!

このレシピの生い立ち

新人参にやわらかい葉っぱがついたまま売っていたのでおいしく食べれるメニューを考えました。
レシピID : 1630402 公開日 : 11/11/18 更新日 : 11/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
★ほのどんママ★
サクサクでした!茎も入れてしまい硬くなって葉だけがいいですね〜!

茎はやはり硬いですね。葉っぱだけでサクサクパリパリ行きましょ

写真
むーくん大好きママ。
魚肉ソーセージとあわせてみました

魚肉ソーセージいいですね。いろいろ混ぜると楽しいですね。

写真
ダビデ
カロテンたっぷりすね★さくパリ癖なく美味しく頂きました♫

無駄なく栄養とりましょう。美味しく食べれたようでよかった♪

写真
イントラたっきー
フランスより。こっちは大抵葉っぱ付きが売っています。美味しかった

人参が大抵葉っぱ付きなんてうらやましい。どんどん作って下さい