えびと鶏のワンタンスープ。の画像

Description

和風のさっぱり味のワンタンスープです。

材料 (3人分)

80g
大きめのを6尾
1枚
ミニトマト、ねぎ、おろししょうが
鶏ガラスープの素
酒、塩、薄口しょうゆ

作り方

  1. 1

    写真

    えびは皮をむき包丁で細かくたたくように切り、鶏のひき肉と混ぜる。ここで塩と生姜もくわえて良く手で混ぜ込みます。

  2. 2

    写真

    ワンタンの皮に具材を乗せ好きな形に包みます。

  3. 3

    写真

    お鍋に水をいれ鶏ガラスープの素、酒、醤油をで薄味のスープを作り乾燥きくらげも一緒に煮ます。
    5分後に野菜も入れます。

  4. 4

    写真

    煮立ったら、ワンタンを加え強めの中火で沸騰させて完成です。
    仕上げにいろどりのミニトマトとネギを乗せていただきます。

コツ・ポイント

ワンタンは一度に入れずに、食べるごとに入れるといつもプリプリ感を楽しめます。鶏とえびが一番相性がいい感じでした。薄味で仕上げて「食べるラー油」もいいですね。

このレシピの生い立ち

ワンタンが好きで、さっぱり味を作ってみました。
レシピID : 1635456 公開日 : 11/11/23 更新日 : 11/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート