干し野菜★プチトマトでドライトマトマリネ

干し野菜★プチトマトでドライトマトマリネの画像

Description

安く大量に買ったプチトマト。天日干しにして、甘さを凝縮。長く使いたいからオリーブオイルマリネして楽しもう♪

材料 (プチトマト50個)

50個(半分に輪切り)
オリーブオイル
100cc
生ハーブ、ローリエ等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    プチトマトは、へたを取って横半分に輪切りに。種はタッパーに入れて、冷凍してカレーや他の料理のつなぎに使おう。旨みUP♪

  2. 2

    写真

    晴天が続く日に、ざるに切り口を上にしてプチトマトを並べて干す。

  3. 3

    写真

    2日目になると、しわしわしてくる。
    水気がまだ残っているのでもう数日干す。つまんでみると甘くって美味しい♪

  4. 4

    写真

    天気が不安定な時期の場合は、オーブン150℃で50分位入れる。
    種は必ず取る事。旨みたっぷりだから他の料理に使ってね。

  5. 5

    写真

    50個のプチトマトが、たったこれだけに…旨みが凝縮してすっごく甘くなってびっくり♪

  6. 6

    写真

    清潔な空き瓶にプチトマトを入れる。

  7. 7

    写真

    トマトが浸るまでオリーブオイルを注ぐ。
    今回は生ハーブではなくドライローリエで香り付け。

  8. 8

    写真

    ピザや、サラダ、パスタ、オードブル系の料理のアクセントにとても便利♪
    オムレツにINすると甘酸っぱいアクセントで美味♪

コツ・ポイント

ピザやサラダやパスタなどにぴったりの美味しいマリネ。和なお浸しや和え物に彩りとしても使える優れもの。バジルとチーズ(または塩豆腐)に合わせれば、簡単なおつまみにも♪そのまま冷蔵保存の場合は2週間位、オイル漬けは冷蔵で1ヶ月は持つ。

このレシピの生い立ち

市場でかご一杯の美味しそうなプチトマトを発見。早速干して、色々料理に使いたいから長持ちするドライトマトマリネに♪ハーブはお好みで入れても入れなくても。
レシピID : 1636580 公開日 : 11/11/29 更新日 : 11/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
xはっちx
ハーブで浸けるのいいですね☆これから食べるの楽しみです!

マイナーレシピに初れぽ感謝❤ダイエットお役に立てるかな?♪