☆カニチャーハン風おにぎり☆の画像

Description

お弁当にも、簡単おいしい☆

材料 (大き目2個分)

1合
みじん切り玉ねぎ
大さじ1杯程度
卵1個分
好きなだけ
青ネギなどの青みのもの
小さじ2杯程度
顆粒だし
小さじ2杯
ごま油
大さじ2杯
お酒
小さじ2杯
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    お米を研いで、通常の炊飯通りの水加減より気持ち少な目のお水を入れて、炊飯器へセットします。

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りにごま油大さじ1を回しかけ、レンジで30秒ほどチンします。

  3. 3

    1のお米にお酒、顆粒ダシを入れて、2の玉ねぎみじん切りを入れて、スイッチオンします。

  4. 4

    溶き卵をレンジでチンして、菜箸でかきまぜ、いり卵を作ります。最初は30秒程度。その後様子をみて数十秒温めます。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、4のいり卵とカニカマと青ネギ、ごま油大さじ1を回しいれ、よく混ぜます。塩コショウで味を調えてください。

  6. 6

    お椀にラップを敷いて、5を半量入れて、ラップで絞ります。少しぱらぱらするので、手で握るよりこの方法がよいです。完成☆

コツ・ポイント

チャーハン風なので、水加減は気持ち少な目にするとよいと思います。カニカマだけでなく、カニ缶やチャーシュー、エビなどでもおいしいはずです。いり卵は、卵が完全に固まらないうちにかき回して、少し柔らかい状態でご飯と混ぜるとよく混ざると思います。

このレシピの生い立ち

お昼の定番おにぎりですが、いつも何を入れようか悩んでしまいます。悩んだ挙句に、そうだ!チャーハンをおにぎりにしてしまおう!と思い、作ってみました。
レシピID : 1639067 公開日 : 12/04/15 更新日 : 12/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
RINRI☆
子供がチャーハンもおにぎりも大好きです。彩りも綺麗ですね♪

きれい&美味しく作ってくださって有難うございます(^O^)

初れぽ
写真
スタイリッシュママ
彩り綺麗でとてもおいしいお握りでした♪ごちそう様!(^^)!

綺麗に作って下さって有難うございます!レポ感激です!!!