まろやか豚もやし鍋の画像

Description

決め手は納豆のまろやかさ。フライパンで簡単!もやしの代わりに白菜でもOK!

材料 (1〜2人前)

3枚
袋半分
1パック
1個
にんにく
1片
黒胡椒
少々
塩(海の塩がおすすめ)
小さじ1程度
昆布だし(顆粒)
小さじ1程度
サラダ油
適量
醤油
小さじ1程度

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切って、塩をまぶして下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、もやし、にんにく、その上に豚バラ肉を入れ、お湯を2カップ程まわし入れ、豚肉を蒸し焼きにする。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら軽くまぜ、付属のたれを加えてよく混ぜた納豆を入れ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    昆布だし、醤油、黒胡椒で味をととのえ、とき卵をまわし入れてふたをする。

  5. 5

    卵が半熟になったらできあがり!!

コツ・ポイント

豚肉を最初はもやしの上で蒸し焼きするのがポイント!

このレシピの生い立ち

これまた冷蔵庫の残り物で奇跡のうま鍋。
レシピID : 1651166 公開日 : 11/12/14 更新日 : 11/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yuricka
白菜で作ってみました~。納豆やさしくまろやかでおいしかったです!
初れぽ
写真
かしま★うにこ
もやし2袋で!納豆入れるととろみがつき熱々でおいしかったです♪

ありがとうございます!安上がりでおいしいですよね〜★