❀謹賀新年 松竹梅おにぎり❀ ~お正月に

❀謹賀新年 松竹梅おにぎり❀ ~お正月にの画像

Description

大好きなおにぎりで松・竹・梅を表現。
身近な食材を使って簡単に作りました。

材料 (1セット分)

茶碗軽く1膳分
 塩+昆布茶等
適量
  (お好きな味付けでどうぞ
少々
少々
少々
ソーセージ、ハム、蒲鉾、人参等
適量
錦糸卵等
少々

作り方

  1. 1

    写真

    松はピーマンの下の部分を三角に松らしく切り出しかるく茹で塩をふる。

  2. 2

    竹は胡瓜の表皮を薄く剥いて竹の形に切る。かるく塩をふっても良い

  3. 3

    梅はソーセージやハム、蒲鉾等を丸く抜いて5枚用意する。芯の部分は今回薄焼き卵ですがコーンや茹で卵の卵黄のうらごしでも。

  4. 4

    写真

    おにぎりは塩と昆布茶等で味をつけて四角く握る。デコフリ等で軽く色をつけても可愛いです。形は円柱形でもかまいません。

  5. 5

    写真

    器に3を並べ、松竹梅を飾り付けて完成です。

  6. 6

  7. 7

    写真

    RKままさんが丸く握ってくださいました♡

  8. 8

    写真

    nikomiさんがyakopuyoさんの「お正月✿お弁当✿飾り✿松竹梅」ID :1649898 とコラボして下さいました

コツ・ポイント

家にある食材を使って各家庭の松竹梅を表現していただけるといいと思います。お餅の上にトッピングしても、またはんぺんなどでも作っていただけます。

このレシピの生い立ち

身近なものを使って 松・竹・梅 のおにぎりを作りました。
レシピID : 1656040 公開日 : 11/12/21 更新日 : 20/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nikomi
どうでしょうか。松はyakopuyoさんのレシピです^^;

はじめまして♡とっても素敵な松竹梅❀華やかなれぽありがとう♪

初れぽ
写真
RKまま
丸く握ってごめんね××でも娘に絶賛!少し早くお正月を感じました♪

丸いの可愛くていいですね♡素敵な「初れぽ」のお届けありがとう