おせち じゃことクルミでごまめ(田作り)

おせち じゃことクルミでごまめ(田作り)の画像

Description

ごまめはカタクチイワシの幼魚。じゃこはカタクチイワシの稚魚。祝いモノとしておせちに問題なし‼

材料 (適量)

市販パック
適量
適量
調味料
小1
砂糖
小1
醤油
小1少
胡麻油
適量

作り方

  1. 1

    クルミは適当なサイズに割り、フライパンで炒る
    ミックスナッツで色々なナッツを加えても良い。2015版。

  2. 2

    じゃこを加えて、弱火でじっくり炒る。胡麻油を適当なところで加えて更にパリパリになるまで香ばしく炒る

  3. 3

    事前に合わせておいた調味料を加えて、焦げ付かないようにサッと炒り、最後に火を止め白胡麻を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

胡麻油以外の調味料は事前に合わせておくこと。そして、胡麻油がパリパリにしてくれ香ばしさを演出してくれる。

このレシピの生い立ち

子どもだけでなく、大人もそんなに美味しいもんでもないのに何となくの義務感で食べてる気がする「ごまめ」。
何とか、子供も食べれるものをと考案。
レシピID : 1661789 公開日 : 11/12/30 更新日 : 14/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kokeshi♪
大豆も入れてみましたが、簡単で香ばしく美味しかったです!

レポに感激!大豆も美味しそうですね。

写真
ハイジ&ユキちゃん
いつもちりめんで作るけどゴマ油使ったのは初めて!美味しいですね!

レポに感激!!大量ですね。食べやすいんです。

初れぽ
写真
Tonight
大好物が自分で作れるなんて感激!(*゜∀゜)

レポに感謝!!簡単でほんとうまいですよね。御節にも是非。