[ノンオイル]林檎のパウンドケーキ!の画像

Description

バターや牛乳を使わず、HMで簡単おいしい林檎のパウンドケーキを作りました!

材料 (100均のパウンドケーキ型1本分)

200g
2個
大きめ半分
砂糖
100g

作り方

  1. 1

    写真

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷きこんでおきます。オーブンは180度で予熱しておきます。

  2. 2

    写真

    林檎は皮をむき、2/3弱をすりおろします。残りは角切りにします。

  3. 3

    写真

    角切りにした林檎は耐熱容器に入れ、材料内の砂糖をひとつまみかけ、ラップをして500Wのレンジで約1分加熱します。

  4. 4

    写真

    HM、卵、砂糖をボウルに入れ混ぜ合わせます。結構固めなので、ある程度混ざればOKです。

  5. 5

    写真

    そこにすりおろした林檎を全部入れ、よく混ぜ合わせます。林檎の水分のおかげで結構混ぜやすくなります。

  6. 6

    写真

    このくらいになるまでしっかり混ぜてください。若干のダマは林檎なので気にしなくて大丈夫です^^

  7. 7

    写真

    5を型に流し入れ、上から角切りにした林檎を散らします。

  8. 8

    写真

    オーブンに入れ約50分焼きます。

  9. 9

    写真

    串を刺して生地がついてこなければ完成です!

コツ・ポイント

林檎が甘いので砂糖減らしてもいいかもです←ノンオイルな上、乳製品を使ってないので、小さな子でもダイエット中な人でも食べられると思います^^混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、是非作ってみてください(*^^*)!

このレシピの生い立ち

大腸炎になってしまった為、油ものや乳製品を控えなければならなくなったのですが、お菓子をどうしても作りたく、バター&乳製品不使用のパウンドケーキを作ろうと思いまして^^
レシピID : 1662918 公開日 : 12/01/01 更新日 : 12/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ちょここころね
ちょっと焦げちゃったけど…笑 とても美味しくできました♪

ありがとうございます(*^◯^*)!

写真
タミー☆
ほんのりリンゴの味がして、失敗なく美味しく作れました!

ありがとうございます(*^◯^*)!

写真
ユノ★メティス
ふんわりしてて林檎の風味が美味しい〜♪リピ確定です!

ぜひまた作ってください!wwつくれぽ感謝♪

写真
さとうのごはんん
ちょっと作り方間違えたけどすごくおいしい♪また作ります★

でもおいしそう!wつくれぽありがとう(*^^*)