おせちにあきたのでカニドリアの画像

Description

お正月用の余ってたカニと市販のソースでちょいちょいっと作ります。

材料 (2~3人分)

カニ肉
1杯分
カニの甲羅
あれば
市販のホワイトソース
1ビン(日本は缶ですか?)
コショウ
少々
適量
とろけるチーズ系
適量
パン粉
適量
パセリ
飾り付け
バター
少々
2膳弱
クレイジーソルト
少々
オリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    カニのほぐし身を作る。殻があれば綺麗に洗っておく

  2. 2

    ご飯にオリーブオイル、クレイジーソルトを加えまぜて、1のカニの甲羅に薄く引いておく。甲羅がなければ、耐熱容器に。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し玉ねぎをしんなりするまで炒め、次にカニ肉を加える

  4. 4

    3に市販のクリームソースを加える。
    もちろん、小麦粉、牛乳で本格的に作るとさらにいい!(疲れている時期なので手抜きです)

  5. 5

    4にコショウを加え味を調え、2のご飯の上に載せる

  6. 6

    5にとろけるチーズ系、粉チーズ、パン粉をのせ、オーブンやトースター等でほんのり焦げ目がつくくらいに焼く

  7. 7

    写真はガスオーブン
    400F(約193度前後)で20分弱焼きました。

  8. 8

    パセリを散らして出来上がり

コツ・ポイント

☆日本だったら、ズワイガニの甲羅とかが合いそうですね!
☆甲羅だけ取っておいて、イミテーションクラブでつくってもいいですね!
☆グラタンでもよかったんですが、マカロニをゆでるのが面倒で・・・。とにかく簡単手抜きでお正月の食材を消費したい!!

このレシピの生い立ち

お正月用のカニが残っていたので。
レシピID : 1663533 公開日 : 12/01/02 更新日 : 12/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート