お雑煮リメイクうどんの画像

Description

お雑煮に少し飽きたら、うどんを入れて簡単アレンジ!来年の正月はきねうちうどんを利用して簡単お雑煮!という手もありますね。

材料 (2人分)

なつかしうどん
1食分
2個
葉4~5枚
2本
※ゆず/飾り用麩など
お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜はたっぷりのお湯で茹でた後に冷たい水で洗い、水気をよく絞った後、4㎝くらいに切っておく。

  2. 2

    三つ葉は軽く洗い、4㎝くらいに切っておく。

  3. 3

    もちは軽く焦げ目がつくまで焼いておく。

  4. 4

    鶏肉は1口大に切り、うどんつゆを分量の水で薄めたつゆで煮込む。

  5. 5

    うどんを沸騰したお湯で4分ゆでた後、湯切りし水で洗い水をきっておく。

  6. 6

    温めたうどんつゆでもう一度うどんを煮込み(2分程度)、小松菜も入れて温め、器に盛り付ける。

  7. 7

    三つ葉とゆず・麩などを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

おうちで普通に食べるお雑煮にうどんを入れても美味しいと思いますが、きねうち麺のうどんつゆで是非一度お試しください♪

このレシピの生い立ち

きねうち麺のうどんに惚れ込んだ方から「おつゆがお雑煮にピッタリ!」と教えてもらって試作したレシピです。日本橋出身の父の実家から引き継いでる定番具材です。
レシピID : 1665321 公開日 : 12/01/05 更新日 : 14/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート