紫芋の栗きんとんdeスイーツの画像

Description

ヨーグルトでさっぱり味に仕上がりました♪

材料 (3人分)

栗きんとん(栗無し)
150g
大さじ 1
あればラム酒、コアントローなど
小さじ 1
飾り用の栗甘露煮、ホイップクリーム
適宜

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは分量の水でふやかしておきます。

  2. 2

    栗きんとんは耐熱容器に入れレンジで1~1分20秒ほど温めふやかしたゼラチンを加えよく混ぜます。

  3. 3

    2の容器にプレーンヨーグルト、あればリキュールも加えて滑らかになるまで混ぜたらカップに入れて冷やし固めます。

  4. 4

    固まったらホイップクリームと栗の甘露煮を飾って完成。

コツ・ポイント

栗きんとんの甘さによってプレーンヨーグルトは加減してください。
重量にして300g位まで粉ゼラチン5gで固まると思うのですが味を確認しながら作ったため今回は270gでした。
プルプルではなく、やや固めの仕上がりです。

このレシピの生い立ち

いただいた紫芋の栗きんとん 食べきれずスイーツになりました。
レシピID : 1666242 公開日 : 12/01/06 更新日 : 12/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いこたん
普通の芋のきんとんですが・・可愛いスウィーツになって嬉しいです♪

小豆餡が和風でいいですね☆ つくれぽありがとう♫