きのこクリームパスタの画像

Description

寒くなって来ると、必ず食べたくなる、キノコのクリームパスタ。今回はカルボナーラ風味にしてみました。

材料 (2人分)

ぶなぴーしめじ
1パック
大2枚
100cc
1個
白ワイン
大2
適量
黒胡椒
適量
○デュラムセモリナ粉
300g
2個
○塩
7g
○グレープシードオイル
15g

作り方

  1. 1

    まず生パスタ、フィットチーネを作る。(材料=○)

    (デュラムセモリナ粉+塩)をボールに山に盛る。山のまん中に穴をあけて卵とグレープシードオイルを入れる。少しずつ卵を崩しながら粉と混ぜていく。一まとまりになったら、ラップをして寝かす。(最低1時間)

  2. 2

    パスタマシーンで目盛り5の厚さにのす。巾は4もしくは6mmで。ハンガーにかけて乾燥させておくとコシが出る。

  3. 3

    ソースを作る。

    ソースパンにグレープシードオイルをいれて、刻んだベーコンを入れてカリカリになるまでいためる。そこへキノコを入れていためる。

    次に、生クリームと牛乳、卵黄を入れる。温まった程度で火をとめる。

  4. 4

    生パスタを茹でる。

    沸騰したお湯にパスタを投入し、浮いて来たら一呼吸おいて火をとめる。

    3のソースパンの中に湯切りしたパスタをいれて中火にかける。
    ぱすたにそーすがからんだあたりでパルメザンチーズを入れる。

  5. 5

    仕上げに黒胡椒をかけてできあがり。

  6. 6

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

卵黄を入れるのは、やや温度がさがってからにすると、なめらかです^^。

このレシピの生い立ち

いろんなレシピを参考にしてますが、自分の体調に合わせてクリームのこってり度合いを変えてます。
レシピID : 167024 公開日 : 04/10/28 更新日 : 04/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート