あっさりおぜんざいの画像

Description

小豆から簡単です!お塩で甘さがひきたつあっさりおぜんざいです♫分量も決めておけば楽ちんです。

材料

200g
さとう
200g
5カップ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小豆をあらってたっぷりの水で煮ます。10分くらい煮て煮汁を捨てます。

  2. 2

    煮汁を捨てた小豆に5カップの水を入れて小豆が指でつぶれるくらいまで煮ます。うちではだいたい30分くらいです。

  3. 3

    小豆が柔らかくなったら、砂糖と塩を入れますてひと煮たちしてしばらくおいて味をしみ込ませます。

  4. 4

    お餅を入れます。おもちはグリルで焼いて焦がしていれるのが好きです♪

コツ・ポイント

うちでは食べる前の晩に作って小豆の中まで甘くなるようにおいておきます。それと、おもちを焦がすこと。魚焼きグリルで焼くとはやく焼けて魚のにおいもなくおいしいです!

このレシピの生い立ち

鏡開きにはいつもおぜんざいをしています。昨年の秋に結婚した娘が市販のあんこでつくってみると言っていたのでいつか、小豆で作る日のために覚え書きレシピです。
レシピID : 1670948 公開日 : 13/01/11 更新日 : 15/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yokon☆
GWいかがお過ごしでしょうか🍀此方とても美味しく我が家にとっては贅沢なお味でした♡3点盛りレポ有難うございます🤗
写真
horseland
こんにちは!久々におぜんざい美味しく頂きました♬雛祭りの菱餅を入れて♡ほっこりです(^з^)-☆
写真
toraちゃん♪
美味しそうな素敵れぽ有難う😊ちょうど食べたいと思っていたのでgoodタイミング♬こしあんですが簡単&美味しかったです
初れぽ
写真
旦那は皿洗い
塩入り小豆大好きです♡甘くて美味しく、おかわり2回しました♡

塩入り気にいってもらえて嬉しい❤️2回のおかわりにも感謝です