3種の餡子で♪スペシャル和風チーズケーキ

3種の餡子で♪スペシャル和風チーズケーキの画像

Description

寒天配合の濃厚なしっとり感と、可愛い可愛い3色のパステルカラーが超スペシャル♪そしてこのケーキに胡桃が、物凄く合うんだ!

作り方

  1. 1

    3種の餡子はそれぞれ別々にボールへ用意しておきます。ボールが足りなければ、ラーメンどんぶり等、底の丸い器なら何でもOK◎

  2. 2

    新たなボールへクリームチーズを柔らかく練り、練乳を加えてなめらかに混ぜ合わせ、☆も加え、粉気が無くなるまですり混ぜまーす

  3. 3

    溶いた卵を徐々に加えながらなめらかに混ぜ合わせてゆき、合わせた★も少量ずつ加えて徐々になめらかに伸ばしてゆきましょう!

  4. 4

    ③を一旦こし器を通し、これを①の3つの器へ、計りを使って均等に分け入れて下さい!およそ180g×3の計算になります

  5. 5

    それぞれの器で餡を溶き混ぜてムラが無くなめらかな生地に仕上げ、まず、このうち一つを型へ流し、180度のオーブンへ入れます

  6. 6

    13~14分後、一旦取り出します!表面が水っぽくなければOK◎生地の表面全体へ胡桃を散りばめ、2つ目の生地を流し入れます

  7. 7

    再度オーブンへ入れて13~14分。表面が水っぽく無ければ、同様に胡桃と3つ目の生地を足し入れて、オーブンへ戻して下さーい

  8. 8

    最後は20分前後しっかりと火を通し、焼き上がれば表面へラップをかけて粗熱を取り、型のまま冷蔵庫でしっかりと冷やします!

  9. 9

    その後型を外して全体をラップに包ませ、よく冷やして頂きましょう♪3色の餡を丸めた物をトップへ添えると一段と可愛いよ~♪

コツ・ポイント

3種の生地を型へ入れる順番に決まりはありませんが、色の鮮やかな餡が一番上になるようにすると見た目が美しいです(*^-^*)
このケーキは胡桃が本当によく合う♪お好みも色々かと思いますが、胡桃が嫌いでなければ是非是非、たーっぷり入れて下さい♪

このレシピの生い立ち

和風を思いっきり取り入れてみようと、手持ち餡子を贅沢にも3種使って作ったのがコレ!
お気に入りはやっぱり桜餡の層かなーww
レシピID : 1671995 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート