そうめんチャンプルーの画像

Description

沖縄の味!チャンプルー☆

材料 (2人分(小皿))

茹で素麺
1束くらいかな?
半個
1/3個
ニンニク
すりおろしチューブ3センチくらい
醤油
適量
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    焼きそばの容量で野菜を切っていきます。ピーマンは半分に切り、さらに2等分にして1センチくらいに短冊切りする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎも1センチくらいに切る。

  3. 3

    写真

    お肉はあまりを使っただけなので、適当に切りました。スパムやベーコンを変わりに使っても美味しいです。

  4. 4

    写真

    にんじんも短冊切りにする。

  5. 5

    写真

    タッパにいれてあった、茹でた素麺…。食べる時長いと食べづらいので、三等分くらいにカット。

  6. 6

    サラダ油を多めにいれにんじん、肉、ピーマン、玉ねぎの順に炒める。しんなりしたら、ニンニクを入れ、塩胡椒で一度味付け。

  7. 7

    写真

    さらに、素麺を混ぜ塩胡椒で味の調整をして、最後フライパンの縁に沿うように醤油を流し入れて香ばしさをだしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

チャンプルーは炒めるって意味らしく、炒めればなんでもチャンプルーらしいですので、なんでもいれて炒めてokですd(^_^o)
余りものを適当にいれて自分流チャンプルー作ってみてください☆

このレシピの生い立ち

昼に余った素麺。汁はもうなし…何にしようと思いついたのが沖縄でよく食べてたこれ( ´ ▽ ` )ノまたもや、食べ味再現!
レシピID : 1678776 公開日 : 12/01/19 更新日 : 12/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
きらり流れ星
半端物のごぼう人参もやしが使いきれる!ニンニクの香り◎

沖縄の味ですよね♪ゴボウは今度私もいれてみます♪ありがとう

写真
hommekuma
美味しくできました!

つくれぽありがとうです(*´艸`*)

写真
日向夏のこ
冷蔵庫にあったズッキーニも入れちゃいました!素麺バリエ増えた♪

ズッキーニ入りイタリアーンな風味になりますね。レポありです♪

写真
makibom592
具が多すぎてそうめんが見えない(^_^;)すごく美味しかった♫

私も大好物です♪つくれぽありがとうです(*´艸`*)