簡単美味しいおくらのおかか炒めの画像

Description

簡単で、粘りが良い感じにでています。薄く切っているので良く絡んでご飯にも合います

材料 (二人分)

2パック
みりん
大さじ1小さじ1
醤油
小さじ2
1パック

作り方

  1. 1

    写真

    おくらを薄くスライスして油を引いたフライパンで炒める

  2. 2

    写真

    醤油とみりんをいれて更に炒める。

  3. 3

    写真

    水分が減ってきたら火を止めて鰹節を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    完成です。
    甘みは砂糖でつけても良いですよ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子供のころからの我が家の定番メニューです。母は甘みを砂糖で出していましたが、私はみりんで。その方がおかかがしっとりする気がして。
レシピID : 1679315 公開日 : 12/01/20 更新日 : 12/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
MiyaCo
今回はゴマも入れてみた^^これ作るとあっという間になくなっちゃう

ゴマ良いね。私もやってみよう。我が家もこれはすぐなくなるの

写真
HAL.M
炒めたおくらもおいしいよね!簡単だしおいし~♪ごちそうさま!

わ〜い!お試しありがとう。長女の好物なの〜

写真
Taeやん
こんな調理法初めてです、簡単美味最高!オクラバンザ〜イ♪

そう簡単なんです。我が家の定番レシピお試しありがとう

写真
さらだaaa
炒めオクラだと食感がよくていいね❤鰹節が優しい味を絡めて美味し❤

私が作ったのより格段に美味しそう♪さらだちゃんのが食べたい!