キャラ弁♪ご当地キャラ??☆チーバくん♪

キャラ弁♪ご当地キャラ??☆チーバくん♪の画像

Description

ちょっとマニアック(^艸^)?? でも可愛くて簡単なのでよかったら作ってみてくださいねッ♪

材料 (1人分)

適量
デコフリ(赤)
1袋
適量
1枚あれば充分♪
1本あれば充分♪
ケチャップ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯にデコフリ(赤)を混ぜて、チーバくんの形に握ります。出来上がったらお弁当箱にセット♪

  2. 2

    写真

    海苔で、鼻・口を作ります。鼻はちょっと難しいかな?写真のような形です。

  3. 3

    <目>チーズをつまようじでくるーりとだ円にカットします。海苔で小さいだ円をカットして、チーズにペタリ♪

  4. 4

    <舌>カニカマを海苔にのせ、舌の形にカットします。ほぐれやすいので慎重に・・・。海苔を貼ると、ご飯にくっつきやすいです。

  5. 5

    写真

    爪楊枝にケチャップをほんの少しつけて、2・3・4のパーツをご飯に貼ったら・・・完成っ☆ 

コツ・ポイント

目は、チーズの裏にも小さく切った海苔を貼ってご飯に貼ると、はがれにくいです(^_-) 材料も少なく簡単(^_-) 我が家は、三男クンもチーバくん大好きなので、これから何回も作りそうですww

このレシピの生い立ち

二男クンの幼稚園にチーバくんが遊びに来てくれて、とーっても楽しかったんだって(^O^) なので作ってみちゃいましたww ローカル^m^??だから、需要があるかわからないけどww可愛くて簡単にできたので載せてみました♪
レシピID : 1679321 公開日 : 12/01/20 更新日 : 12/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みぃちゃん★ママ
チーバくん大好き♡娘の幼稚園のお弁当に作りました(^O^)

可愛いチーバくん♪娘ちゃん喜んでくれたかな♪れぽ感謝です☆

写真
優にゃんにゃん
息子の幼稚園にもチーバくん来園!可愛く作るの、難しい~

充分可愛いですよ♪おかずもたくさんで美味しそう!れぽ感謝です

写真
カオリットン
千葉県民でーす。娘にはクマ?と言われてしまいましたー。

わぁ!チーバ県仲間~♪作ってもらえて嬉☆れぽ感謝です♪

写真
ひめポ
千葉県民じゃないけどwチーバくん可愛いですよねっ✦

県民じゃないのに作って下さるなんて感激!可愛いレポ感謝です♪