カジキのポワレ ポテトのムースリーヌ添え

カジキのポワレ ポテトのムースリーヌ添えの画像

Description

冷蔵庫にある材料で簡単フレンチ☆

材料

カジキ 切り身
2切れ
オリーブオイル
適量
塩・コショウ
適量
【ムースリーヌ】
80~100cc(粘度を見て増減)
バター
10g
塩・コショウ
適量
【飾り用】
タイム
適量
1カット
ジェノベーゼソース
適量

作り方

  1. 1

    ボウルにジャガイモを入れ、小鍋で生クリーム、バター、塩コショウ、タイムを入れ煮溶かしたものを少しずつ練りながら混ぜる

  2. 2

    フライパンを熱しオリーブオイルをまわしいれ、飾り用のプチトマト、オクラ、エリンギをソテーしてキッチンペーパーにあげておく

  3. 3

    再びフライパンを熱し、オリーブオイルをまわしいれ塩・コショウをしたカジキの切り身を片面ずつ焼く

  4. 4

    白い皿にムースリーヌを敷き、その上にポワレしたカジキを載せ、エリンギ、オクラ、トマト、カットしたレモンを重ねる

  5. 5

    カジキを囲むようにジェノベーゼソースを垂らす(お好きなように♪)

コツ・ポイント

カジキでなくても真鯛や鱈、サーモンでもOKです。魚をパリッと焼くにはオリーブオイルは少な目のが良いです☆飾り用の野菜は彩り良いものならば何でもいいと思います。ジェノベーゼソースがなければクレソンや豆苗などを散らしても良いでしょう♪

このレシピの生い立ち

カジキが好きで、ポワレにしたりソテーにしたりと毎回ソースを変えたりしで色々試してます☆
レシピID : 1680919 公開日 : 12/01/21 更新日 : 12/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kebaicafe
魚嫌いの小学生娘がバクバク食べて即完食でした🤣娘たちの一番好きな魚料理になりました😆簡単ですごく美味しかったです😊