☆浜松発…我が家の遠州焼き~☆の画像

Description

遠州焼き…たくあん入りのお好み焼きです。
屋台の味を簡単アレンジで。ご家庭でも是非~^−^!

材料

100g
牛乳と水
230cc (牛乳50、水180)
1個
具材
 ・コーン、チーズ、お餅など
お好みで
ソース
ウスターソース、お好みソース(1対1)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水、牛乳、卵をよく混ぜたら粉類とあわせふんわり混ぜ合わせます。
    具材は、たくあんも含め全て細かく刻みます。

  2. 2

    写真

    生地と具材をしっかり混ぜ合わせたらサラダ油(大さじ1弱)を引いたフライパンで中火で薄く広げて焼きます。お玉1杯半くらい

  3. 3

    写真

    プツプツと穴があいてこんがり焼き色がついたらひっくり返しソースを塗ります。

  4. 4

    写真

    両端を真ん中に向かって順番におりたたみます。
    我が家では子供が食べやすい3つおりサイズにしてます。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付け、ソース、かつおぶしやしょうがを乗せたら完成です^−^!
    熱々で~

コツ・ポイント

具材はたくあん意外はお好みでお好みで~。
お肉をいれてボリュミーにするとおかずになります。

このレシピの生い立ち

屋台で見かけるB級グルメ…作って見ました。
レシピID : 1681605 公開日 : 12/01/28 更新日 : 12/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スイカが好物
ケンミンショーで見て作ってみました☆餅入りも美味しそうですね♪

わぁー♡初レポとっても嬉しいです!!お餅もおすすめです^^!