ふわっモチ♪あんぱんの画像

Description

ふわっふわのモッチモチ♪
焼きたてもふわふわで美味しいけど冷めてからもしっとり、もちもちでメチャうまです(^_^)v

材料

パン生地
280g
バター
50g
砂糖
26g
3g
25g
120cc
30cc
市販のあんこ
適量

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれしっかり計りHBに入れ生地を作る。

  2. 2

    生地が出来たら取り出しスケッパーで約45gずつに分け、きれいな面を出して丸め、ふきんをかけて15分休ませる。

  3. 3

    生地を10cmぐらいに伸ばし、丸めたあんを包み、丸く形を整えて真ん中をくぼませておく。

  4. 4

    3を並べて霧吹きし、35℃で30分(生地が約2倍の大きさになるまで)発酵させる。

  5. 5

    表面に溶き卵を塗り、予熱した170℃~180℃で約15分焼いて完成!

コツ・ポイント

材料はきっちり計ること!、
後はHBに材料を入れるだけで超おいしい生地の出来上がり~(^_^)

このレシピの生い立ち

お汁粉に使ったあんこがあまったので、そうだ!あんパンを作ろう(*^_^*)と。
レシピID : 1682098 公開日 : 12/01/22 更新日 : 12/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
KOKOgd
基本は同じレシピですが卵は使いませんでしたテカリが無いけど美味し

とても上手に焼けてますね♪ 次はぜひテカリも(๑^ ^๑)

写真
KOKOgd
見た目はいまいちですが、中はフワフワもちもちでした。
初れぽ
写真
KOKOgd
もちもちふかふかで美味しいです、今回は溶き卵は塗らずに作りました

掲載遅くなってすいません!! つくれぽありがとです✧*