アボカド!あおさと昆布の 和ドレッシング

このレシピには写真がありません

Description

あおさと昆布の風味を効かせた
和風ドレッシングです。
アボカドとあえると、
とても美味しいです。

材料 (130cc程になります。)

1個
60cc
ガラスープ
5g
小さじ1
砂糖
20g
あおさ
小さじ2
醤油
40cc
わさび
少々
少々
アーモンドダイス
少々(後で、振り掛ける)

作り方

  1. 1

    塩昆布をみじん切りにする。

  2. 2

    アボカド・アーモンドダイス以外の材料を容器に入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    アボカドの皮をむき、種を取り、賽の目に切る。

  4. 4

    アボカドとドレッシングをあえる

  5. 5

    最後に、アーモンドダイスを散らして、出来上がりです。

  6. 6

    ※ドレッシングは多めにできるので、保存して、次回のアボカドに使ってください。

コツ・ポイント

「あおさ」と「青のり」の違いが、
実はわかりません。似てますよね。

このレシピの生い立ち

母から教わりました。
アボカドとあわせると、とても美味しいです。
レシピID : 1682373 公開日 : 12/01/22 更新日 : 13/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート