中華風そうめんチャンプルーの画像

Description

ささっとできます。鳥鍋の翌日の冷蔵庫整理におすすめです♪

材料 (1人分)

1束
1枚
4枚くらい
1/2本
めんつゆ
適量
胡麻油
子さじ1
ラー油
お好みで
にんにく
子さじ1(チューブタイプ)
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    素麺をかために茹でます。(あとで具材とあわせて炒める&白菜から水分がでるので、さっと湯がく程度で)

  2. 2

    素麺をざるにあげ、水をしっかり切ります。

  3. 3

    白菜とネギ、鳥むね肉を、食べやすい大きさに切ります。(白菜は大きめの方が食べごたえがあります)

  4. 4

    フライパンに胡麻油をしき、油が温まらないうちにニンニクを加えます。そこに3の鶏肉をいれ、塩胡椒を強めにふって炒めます。

  5. 5

    4に白菜、ネギを加え、白菜がしんなりしたらめんつゆをまわしかけます。

  6. 6

    具にめんつゆが馴染んだところで素麺をあわせます。

  7. 7

    さいごにラー油をかけてできあがり!

コツ・ポイント

仕上げにラー油を加えるので、はじめに具材を炒める際に使用するゴマ油は控えめにするといいと思います!

このレシピの生い立ち

白菜というと、スープや煮物系の料理にばかり使っていたので、炒めものにしたいと思ってやってみました。中華料理やさんではよく白菜を使った炒めものを見かけるので、中華風にしたら美味しいかも、と!
レシピID : 1688319 公開日 : 12/01/28 更新日 : 12/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート