卵なし!豆腐で卵の画像

Description

卵がない!ときに、豆腐を使っていり卵に見せます。
そして、なんとコレステロール値が気になる方にも。

材料 (作りやすい分量)

水切り豆腐
1/2丁
カレー粉
小1~適宜
塩コショウ
少々
砂糖
小1

作り方

  1. 1

    よく水切りした豆腐を崩して水気を飛ばしながら炒る

  2. 2

    カレー粉、砂糖、塩コショウで調味する。

  3. 3

    写真

    パンにのせて。
    見た目は、卵のようなので、家族と一緒みたい。マヨネーズ少々加えるとまろやかになります。

コツ・ポイント

味はやっぱりカレー風味の豆腐ではありますが、義母にも好評。カロリー減になっているのかしら。。。

このレシピの生い立ち

卵がなくなっていた!こりゃあいかんというわけで、見た目卵に見えるように豆腐とカレー粉使用。ところが、義父のコレステロール値が高い!卵控えてということなので、こちらにも使えます。一石二鳥ってこのこと!
レシピID : 1689883 公開日 : 12/01/30 更新日 : 12/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (31人)
写真
きゃろぽて
ちょうど余った豆腐で何作ろうと思ってたのでパンにも合うこちらを見つけ大助かりです✨甘めで子どもも食べやすく美味しく頂きました😋
写真
しゅい6
もずく酢ハマって頂き嬉しいです♡カレー味香りよく、食欲増進です♪レシピにあるようパンともあいそうですね!お豆腐レシピ増え有難い♡
写真
mikko6
これだけでパクパク食べれます!豆腐なのでさっぱり!美味しい♡

とっても嬉しいれぽ&コメありがとう♡感謝です☆彡

写真
くずぴー
本当に卵そっくりですね♪カレー味もとっても美味しく大人気でした♪

とっても美味しそうに作って下さってありがとう♡感謝です☆彡