豚かたまり肉ハーブロール焼きの画像

Description

かたまりの豚肉を使います。写真がイマイチでごめんなさい☆でも、にんにく、ハーブを巻いて焼くので、お肉の中まで香りがいきわたり、どこを切ってもおいしいです。

材料 (6~8人)

塊りで600gくらい
タイム
2枝
ローズマリー
1枝
にんにく
1~1.5片
岩塩
小さじ1~1.5
黒コショウ
適宜
オリーブ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    かたまり肉の外側から包丁を入れ、2cm厚くらいにそぐように開いていく。イラストはお肉の断面イメージと包丁をいれる場所。

  2. 2

    ハーブ・にんにくをそれぞれみじん切りにする。

  3. 3

    塩・コショウを肉の両面にしっかり塗りつける。みじんぎりのハーブ・にんにくも両面にまんべんなくまぶし、押さえつける。

  4. 4

    写真

    開いた肉を元に戻す要領でくるくる巻いて、広がらないようにたこ糸でしばる。

  5. 5

    オリーブオイルを軽く振り、30分以上冷蔵庫で寝かせる。※時間がなければ省略可。

  6. 6

    オーブンを180度に熱して、クッキングシートをしいた天板にのせ40分焼く。竹串をさして透明な汁が出てくれば焼き上がり。

  7. 7

    オーブンから出したら、アルミホイルをかぶせ20分~30分くらい休ませ大皿に盛り付けできあがり。彩りよくサラダ菜などを飾ります。

  8. 8

    <ソースのヒント>★豚肉は果実のソースが良くあいます。イチジクやりんご、洋ナシなどをバターソテーして、塩・コショウ、レモン汁かバルサミコ酢で味をつけて豚肉に添えるとちょっとランクアップできます。

  9. 9

    皿のまわりに、ベビーリーフやサラダ菜などを飾りできあがり。

  10. 10

    <応用>今日は干しプルーンと甘栗を中央にいれてロールしてみました。なかなかGOODでした。

コツ・ポイント

ハーブはお好みですが、ローズマリーは必須です。

このレシピの生い立ち

ベランダのローズマリーが良く育ったので。
レシピID : 169655 公開日 : 04/11/15 更新日 : 06/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート