一工夫★なんちゃって【台湾ラーメン風】

一工夫★なんちゃって【台湾ラーメン風】の画像

Description

辛い物好きな人に贈る【名古屋名物・台湾ラーメン風味かも?】のインスタントラーメンの作り方です★

材料 (1人分)

鷹の爪
1/2本~
ごま油
大さじ1
ネギとかお好みの具
好きなもの

作り方

  1. 1

    鷹の爪は小口切り。私はキッチンばさみでちょきん。種は捨ててね。手でちぎってもOK★

  2. 2

    写真

    小鍋にごま油と鷹の爪の1/2量を入れて弱火で熱します。

  3. 3

    焦げないように熱してじゅわじゅわいってきたら袋に表示してある分量の水を投入。【油が跳ねるので火からおろしてそっと・・・】

  4. 4

    写真

    沸騰したらスープの素を入れて混ぜ、麺と残りの鷹の爪を投入して煮る。

  5. 5

    お好みの固さになったら出来上がり★(ラー油をたらしてもGOOD)

  6. 6

    ※スープの素は最後にと書いてありますが、私はいつも最初に入れて煮ます。これだと『ちゃんぽん』になっちゃうけど・・・

  7. 7

    ※鷹の爪は1/2だとピリ辛。1本だと辛いね★2本だとうっすら汗が・・・。お好みで試してみてください♪

  8. 8

    写真

    よく使うのは『マルタイラーメン』豚骨味が一番だと思いますが、お好みでやってみてください。塩は自信ないです(笑)

  9. 9

    写真

    九州のお土産でもらってハマった『うまかっちゃん』も美味しかった★

コツ・ポイント

スープの素は先に・・・の方がいいかな~くらいです★【2】の時に具材にひき肉とかを炒めて使うとより台湾ラーメンかも??

このレシピの生い立ち

ぐうたらな私でインスタントラーメンにはまった時期があって、その時によく作ってました♪ネギはあさつき派で、いつも常備してあるのでたっぷり入れるのが自己流です。
レシピID : 1699461 公開日 : 12/02/08 更新日 : 12/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
GoGo島みかん
台湾ラーメン食べた事ないんですけど…半分とラー油プラスで。軽く汗かきました♪美味しい♡
写真
ブレンダ
野菜もプラス★美味しかったです♬

具沢山で美味しそうです〜♪レポありがとうございました(^^)

初れぽ
写真
一人鍋
【台湾ラーメン風】に惹かれて。本物を食べた事はないが辛くて美味。

初レポ感謝!!あくまで『風』ですので機会があればぜひ本物も♪