じゃがいもと豆腐のまぜまぜ揚げの画像

Description

フワフワのおいしい揚げものです。
豆腐使うし、ヘルシーかもしれないなぁ。

材料 (2~4人分)

コーン缶づめ
(小さい缶)1個
カレー用スプーン1~2
カレー用スプーン1
少々
揚げる用

作り方

  1. 1

    よく水キリした豆腐をボウルの中で、つぶしてグチャグチャにする。そこに、皮を剥いた生のじゃがいもをすりおろす。

  2. 2

    豆腐とじゃがいもを泡だて器でよく混ぜて、そこに片栗粉、小麦粉を入れて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    最後に、水キリしたコーン缶を入れて具の完成。お好みで塩、しょうゆなどで味付け。
    (私は塩少々で味をつけています。)

  4. 4

    ハンバーグを作る時みたいに、手の平でぽんぽんして丸くする。それを油で揚げる。
    キツネ色になるまでしっかり揚げる。

  5. 5

    揚ったかどうかの見分けは…浮いているもので、泡が少ないもの。

コツ・ポイント

豆腐の水キリをしっかりやること。今回は木綿でやってみたけど、絹ごしでできるかどうかは不明。

このレシピの生い立ち

テレビで一度見たレシピをうろ覚えで作ってみました。本当はもっと和風な具だったとおもいます。
レシピID : 170066 公開日 : 04/11/17 更新日 : 08/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート