☆セロリの葉とたらこde簡単ごはんの友☆

☆セロリの葉とたらこde簡単ごはんの友☆の画像

Description

材料は3つだけ~ 刻んで炒めるだけ~
手作りふりかけで美味しくごはんを食べましょう♪
セロリが高菜みたいな食感になるよ☆

材料 (セロリ1本分)

一腹(二本)
少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉と上部の茎はみじん切りにする。
    たらこは薄皮を取る。

  2. 2

    フライパンに少量の油を熱し、セロリの葉と茎を炒める。
    たらこを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    セロリの葉がしんなりして量が減り、たらこが白っぽくなって火が通ったら、白胡麻をふって完成。

  4. 4

    写真

    出来立て熱々も良いけど…
    タッパーなどに入れ粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし、翌朝、ごはんの上に乗せて食べるのがオススメ☆

コツ・ポイント

味付け不要!たらこの塩気とセロリからの良い香り、胡麻の風味でこのままで充分美味しい!
セロリの葉には、カロテンがたっぷり!
ビラジンという、血液をサラサラにする効果のある成分も含まれてるので栄養面も◎
おにぎりの具、卵焼きにも良さそうです♪

このレシピの生い立ち

セロリの葉、どうしようかな~と思って…
最近朝ごはんをしっかり食べ始めたので、白ごはんに合う一品にしてみました^^♪
レシピID : 1701959 公開日 : 12/02/10 更新日 : 12/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さくらん餅
中途半端に余ってたセロリ救済♡美味しい♡お酒にもお米にも◎感謝♡

つくれぽありがとう☆セロリ残る時ありますよね〜また是非^_^

写真
koalaria
家でとれたカブの葉で☆生姜がきいてて美味しかった。ありがとう♥

つくれぽありがとぉ♥自家製かぶの葉新鮮で良いですね♪感謝^^

初れぽ
写真
kiyopiru
少しボロボロするけどおにぎりにgood!1週間くらいもつ??

初つくれぽありがとぉ☆1週間は試してないけど4~5日◎です♪